しばらくの間、自宅パン教室のお休みをいただいておりましたが、
様子をみて4月中旬から再開します。詳細は改めてお知らせします。
Blossom(ブロッサム)は、身近な道具を使い、気取らず簡単につくれるパン教室です。
水色のボウルは20年ほど使っているもの。
ボウルと、生地を混ぜたり切ったりするカード、オーブンがあれば、まるパンはつくれます。
教室ではオーブンを使いますが、蓋のあるフライパンでパンを焼くこともできます。
自分でつくってみると、
生地のぬくもりで手の温度を感じたり、
小麦粉によって色が白っぽかったり黄色みがかっていることを発見したり、
身体によい材料を選んでみたり、産地のこと、環境のことを考えてみたり、
自分らしい気づきがあるかもしれません。
どこかなつかしいような素朴でほっとするパン。
何度も作りたくなるようなお気に入りのパンレシピがみつかりますように。
Blossomは静岡市駿河区小鹿にあり、4名様までのアットホームなパン教室です。
プロの方向けの教室ではなく、気軽に楽しんでいただける簡単なレシピです。
メニューは定期的に変わります。
お好きなメニューがありましたら、予約してお越しください。
レッスン内容については、LESSON をご覧ください。
パン教室をお休みしている間に、家にねこをお迎えしました。
レッスンの部屋には居りませんが、家の中に住んでいますのでご了承ください。
また、「ねこちゃん好きだから」
と言ってくださる方ありがとうございます。
ですがそんなときに限ってねこが姿を見せないことも…
きっと愛が伝わって、階段の隙間やどこか遠くから見守っているのだと思います。
ねこがいるかもしれないパン教室、くらいでお越しいただけますと有り難いです。
出張教室も承っております。
お休みの間、しばらくお越しいただけなかった方のことがずっと気になっていました。
ご縁があれば、またどこかでお会いできるとうれしいです。
パン教室Blossom(ブロッサム)こんどうあさみ